
今回はおすすめの参考書、問題集をご紹介します。
というか、さっき見にいってきました(笑)
こちらのテキストはグラフや表などのデータも多く、フルカラーのため、情報収集がしやすかったです。
また、ポイントによる問題の作り方もわかりやすく、この1冊で全体を把握し、問題を解く際にも、参照しやすいと思います。
やっぱりちょっと高いですけどね…
![]() |
◆◆介護福祉士国家試験わかる!受かる!合格テキスト 2020 / 介護福祉士国家試験受験対策研究会/編集 / 中央法規出版 |

ちょっと高いかなーと思ったら、昨年のテキストの中古とかでもいいかもしれません。
それなら半額以下で買えますし、十分勉強できるのではないでしょうか。
楽天ブックスなら、送料無料なので本を買うときはいつもここから買っています。
ポイントでも買えますからね。
楽天カードで買い物してると、いつの間にかポイント溜まってて、なんか、半端になったりしません?
使い道に困ることあるので、それでマンガ買ったり、最近ではポイント投資もしています。超小額でもできるので、まあ、増えたらラッキーだし、減っても、どうしようかなあと思っていたポイントだし、まあいっかとなりますしね。
今のところ、10数円分、プラス。
でもうれしい(笑)
実際に書店に行ってみてみたいという方もいらっしゃるかと思いますし、見てから、自分と相性がいいなみたいなものを購入してください。
なにせ、お値段しますからね(笑)
あと、やっぱり、テキストだけでは厳しいと思いますので、問題集をがつがつやっていくことが重要です!
繰り返しですが、わからない問題は悩んでる時間もったいないので、すぐに答えを見てください。そして、再チャレンジ。それを何度も繰り返してください。何度も繰り返しているうちに覚えますから。
わからなくて自信なくす…その時間がもったいない。自信なくしてる時間を問題を解く時間にあててください。
必ず覚えられます。自信もって間違えてください。
いや、独学やっぱ無理かもと思ったら、通信でも通学でも活用しましょう!!
悩んでる時間がもったいない。

ただし、繰り返し問題を解くことは、独学も、通信も、通学も一緒。
自分に合った学習方法を今のうちに見つけておきましょう!!
今回はこのへんで。
みなさんお疲れ様でした。
では、また。
みなさんの合格、心からお祈りしております。
コメント