【保育士過去問】乳幼児の行動について正しい組み合わせは?「保育の場面」

介護福祉士になってから保育士になる
スポンサーリンク

こんにちは、介護福祉士の華珠,です。

介護福祉士になって4年が過ぎて、今後、保育士の資格にも挑戦します。
介護職を軸に、いろんな選択肢をもって頑張って行きたいと思います。

介護福祉士の資格を保有していると、免除される科目もあり、挑戦しやすい事もあり、保育の業界に眼を向けていらっしゃる方は少なくないと思います。

そんなみなさんと一緒に学習できて、みなさんのお役に立てれば嬉しいなあと思います。

福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]
を参考に一緒に問題に挑戦していきましょう!

正直、初見ではわからないことばかりでしたが、試験本番で解けるようになっていればいいので、繰り返しも問題に挑戦して、自信をつけていきましょう!

スポンサーリンク

保育士試験 平成26年 保育の心理学

次の文は、保育場面でみられる乳幼児の行動についての記述である。A~Dのこうどうの基盤となる認知発達に関する用語を語群から選択した場合の最も正しい組み合わせを一つ選びなさい。

発達を捉える視点に関する問題③

問題4

次の文は、保育場面でみられる乳幼児の行動についての記述である。A~Dの行動の基盤となる認知発達に関する用語を語群から選択した場合の最も正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • A おもちゃに手を伸ばした時に、布でおもちゃを覆って隠すと、キョロキョロとあたりを見まわす。
  • B 他児が机をたたくのを見て、「つくえさんがいたい、いたいっていってるよ!」という。
  • C 遊びの中で、母親が普段よくしている仕草や話し方をする。
  • D 積み木を片付けるときに大きさの順に積み木を並べている。

語群

保存の概念物の永続性
延滞(遅延)模倣共鳴動作
アニミズム自己中心性
均衡化系列化

組み合わせ

1
2
3
4
5



私の解答は3番です。
皆さんはいかがでしょうか?

正答と解説

正答

4

私は不正解でしたが、みなさんはいかがでしたか?

解説
物の永続性、アニミズム、延滞模倣、遅延模倣、系列化
  • A おもちゃに手を伸ばした時に、布でおもちゃを覆って隠すと、キョロキョロとあたりを見まわす。…物の永続性
    生後8ヶ月頃から発達してくる。いないいないばあなどもこの能力を踏まえた遊び。
  • B 他児が机をたたくのを見て。「つくえさんがいたい、いたいっていってるよ!」という。…アニミズム
    風が怒っている」「太陽さんが笑っているなどの幼児特有の言語や絵画表現などに現われる。
  • C 遊びの中で、母親が普段よくしている仕草や話し方をする。…延滞(遅延)模倣
    遊びの場で母親が普段しているとおりの動作をするのは延滞(遅延)模倣。
     (その場で模倣するのが、即時模倣
  • D 積み木を片付けるときに大きさの順に積み木を並べている。…系列化
    ・数的能力や、秩序の概念などの発達を背景にしている。

    出典:福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]

最後に


アニミズムって言葉は、介護福祉士国家試験の過去問題に出てきたので、覚えていましたが、他の物はなかなか…
でも、くり返し過去問題や、練習問題に挑戦すれば自信がついていくでしょう!
一緒に頑張っていきましょうね!


その他の「保育の心理学」についての問題に挑戦してみましょう!

保育士試験 平成30年(後期)問1 保育の心理学

次の文は、子ども理解や発達観に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • A 保育における子ども理解は、子どもの発達観に大きく影響されており、発達過程論から発達段階論へと転換されてきている。
  • B レイヴとヴェンガー(Lave,J.&Wenger,E.)の正統的周辺参加論(1991)に基づくと、保育者の関わりや保育者と子どもとの関係が問われている。
  • C 行動主義理論においては、保育者が行動を変容させる技法を用いて、適切な行動を形成すると考えられている。
  • D 成熟主義理論では、子どもの生得的能力が自然に展開するので、保育者はできる限りかかわりを控えるべきであるとしている。

組み合わせ

1
2××
3××
4××
5××××

出典:福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]

解答 保育士試験 平成30年(後期)問1 保育の心理学
保育における子ども理解


3××


解説はこちら

関連記事:子ども理解や発達観に関する正しい組み合わせは?

以前の記事でも挑戦していただいたので、読んでくださった方には簡単だったかもしれませんね!
わからなかった方も心配しないで下さい!
何度も繰り返して学習すれば、必ず身につきます!

一緒に頑張って行きましょう

では、最後にもう一度問題に挑戦して終わりにしましょう!

保育士試験 平成26年 保育の心理学

問題4

次の文は、保育場面でみられる乳幼児の行動についての記述である。A~Dの行動の基盤となる認知発達に関する用語を語群から選択した場合の最も正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • A おもちゃに手を伸ばした時に、布でおもちゃを覆って隠すと、キョロキョロとあたりを見まわす。
  • B 他児が机をたたくのを見て。「つくえさんがいたい、いたいっていってるよ!」という。
  • C 遊びの中で、母親が普段よくしている仕草や話し方をする。
  • D 積み木を片付けるときに大きさの順に積み木を並べている。

語群

保存の概念物の永続性
延滞(遅延)模倣共鳴動作
アニミズム自己中心性
均衡化系列化

組み合わせ

1
2
3
4
5

*解答は上に戻って確認してください!

[PR] 華珠も実際にお世話になっているきらケア 正社員紹介

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

「役に立った!」「わかりやすかった!」

と思っていただけましたら、お気持ちを↓からいただけますとうれしいです!

ご支援金はブログ、youtubeの運営費にさせていただきます。
その他、社会福祉協議会や、ボランティア団体への寄付、災害支援金にもさせていただきますので、ぜひとも応援よろしくお願いいたします。


介護福祉士 華珠, プロフィール

youtubeのほうでも試験対策しています。介護職としてお話しなどもしていますので、よろしければチャンネル登録していただけますとうれしいです。

チャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCCikHb2fVFsEz7JD2gtY3KQ?view_as=subscriber

関連記事


子ども理解や発達観に関する正しい組み合わせは?

(A)とは、ある学習を受けいるれるための心身の準備性 【成熟説】 
(B)では、無用な学習をおしつけない保育が必要
成熟説の代表的な学者は(C)があげられる

資格取得リンク集


介護福祉士
介護職員初任者研修
ケアマネージャー
保育士などの資格取得リンクです。

ケア資格ナビ

全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求。

シカトル

講座情報や資格ガイド、一括資料  請求まで、個人のスキルアップ、キャリアアップの為のお役立ち情報満載!

その他資格取得リンク

【WOMORE】(ウーモア)

女性のキャリアアップをサポートする資格・講座情報サイト

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

介護保険外サービス:訪問介護・訪問美容・介護相談・外出支援

千葉市で介護保険外サービスをお探しなら、地域密着のMAKE A LIFE.LLC

コメント

タイトルとURLをコピーしました