【保育士過去問】人とのかかわりの発達に関する記述で誤っているのは?

人とのかかわりの発達
スポンサーリンク

こんにちは、介護福祉士の華珠,です。

介護福祉士になって4年が過ぎて、今後、保育士の資格にも挑戦します。
介護職を軸に、いろんな選択肢をもって頑張って行きたいと思います。

介護福祉士の資格を保有していると、免除される科目もあり、挑戦しやすい事もあり、保育の業界に眼を向けていらっしゃる方は少なくないと思います。

そんなみなさんと一緒に学習できて、みなさんのお役に立てれば嬉しいなあと思います。

福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]
を参考に一緒に問題に挑戦していきましょう!

正直、初見ではわからないことばかりでしたが、試験本番で解けるようになっていればいいので、繰り返しも問題に挑戦して、自信をつけていきましょう!

スポンサーリンク

保育士試験 平成23年(発達) 保育の心理学

保育士試験 平成23年(発達) 保育の心理学
次の文は、人とのかかわりの発達に関する記述である。最も不適切なものを一つ選びなさい。


子どもの学びと保育①

問題5

次の文は、人とのかかわりの発達に関する記述である。最も不適切なものを一つ選びなさい。

  • 1.学童には、こどもは養育者との関係とともに、養育者以外の人をも大事な中心人物として関係を築くようになる。
  • 2.トレバーセン(Treverthen.C.)は、情動的な一体関係が成り立つ一時的間主観性と、相手の意図を把握する二次的間主観性を区別した。
  • 3.養育者との関係は、間接的に子どもの仲間関係へ影響をおよぼし、安定した愛着関係を形成している養育者は、子どもの仲間関係を援助する傾向がみられる。
  • 4.エインズワース(Ainswaorth.M.D.S.)の愛着のAタイプ(回避型)とCタイプ(アンビバレント型)であった乳児は、その後の社会適応が難しく必ず問題が生じる。
    5.マーシア(Marcia.J.E)によれば、自我同一性地位における早期完了(フォークロージャー)型は、自分の目標と親の目標との間に不協和がない。



私の解答は4番です。
皆さんはいかがでしょうか?

正答と解説

正答

4.エインズワース(Ainswaorth.M.D.S.)の愛着のAタイプ(回避型)とCタイプ(アンビバレント型)であった乳児は、その後の社会適応が難しく必ず問題が生じる。


私は「必ず生じる」というところに引っかかって選びましたが、みなさんはいかがでしたか?

解説

  • 1.学童には、こどもは養育者との関係とともに、養育者以外の人をも大事な中心人物として関係を築くようになる。…
    学童期になると、親などの養育者以外の教師や同年代の友人などが中心人物になり、彼らとの関係が重要となる。
  • 2.トレバーセン(Treverthen.C.)は、情動的な一体関係が成り立つ一時的間主観性と、相手の意図を把握する二次的間主観性を区別した。
    ・トレバーセンは【間主観性】を論じた。
  • ・【間主観性】は乳児と養育者が情動の交流をもとに相互にかかわりあう関係のこと。
    ・【一時的間主観性】は相互に敏感に相手の気持ちを察し一体感が成り立っていること。
    ・【二時的間主観性】は相手の意図を把握しようとすること。
  • 3.養育者との関係は、間接的に子どもの仲間関係へ影響をおよぼし、安定した愛着関係を形成している養育者は、子どもの仲間関係を援助する傾向がみられる。
    ・養育者との関係は、間接的に子どもの仲間関係へ影響をおよぼしうる。
    ・養育者と子どもの間に愛着関係が成り立っていれば、子どもの発達に応じて適切な人間関係の形成の援助をする傾向がある。
    (子どもを独占しようとしたり、突き放したりしない)
  • 4.エインズワース(Ainswaorth.M.D.S.)の愛着のAタイプ(回避型)とCタイプ(アンビバレント型)であった乳児は、その後の社会適応が難しく必ず問題が生じる。
    愛着のタイプはあくまでその時点での愛着関係の質の状態
    ・Bタイプ(安定型)以外のtypeの物が、将来的に必ず社会適応等に関して問題を起こすというものではない。
  • 5.マーシア(Marcia.J.E)によれば、自我同一性地位における早期完了(フォークロージャー)型は、自分の目標と親の目標との間に不協和がない。
    ・アイデンティティ・ステイタス(自我同一性地位)の早期完了型は、親の目標などを早期に自分の目標として内面化している場合が多い

    出典:福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]

最後に


たくさんの名前が出てきて、小難しく感じましたが、今回は「必ず」といった強い表現があったので、これちがうだろうなあ…で解くことができました。

問題に挑戦してもよくわからないと思っても、くり返し過去問題や、練習問題に挑戦すれば自信がついていくでしょう!一緒に頑張っていきましょうね!


その他の「保育の心理学」についての問題に挑戦してみましょう!

保育士試験 平成27年(地域限定) 問題2 保育の心理学

次の文は、子供同士のいざこざ場面での保育士の対応に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の最も正しい組み合わせを一つ選びなさい。

  • A 他児への関心が根底にあると捉え、それぞれの子どもの思いを相手につなぐようにする。
  • B 人と一緒に生活していくためのルールを、その場で説明し、謝らせる。
  • C 保育士に支えられて解決の体験を積み重ね、自分でいざこざを回避・対応できるようにする。
  • D 子供の状態を受け止め支えることで、子ども自身が問題に向き合えるように、子どもの心理的基盤を整える。

組み合わせ

1×
2×
3×
4××
5××××

出典:福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2022年版 (EXAMPRESS) [ 保育士試験対策委員会 ]

解答 保育士試験 平成27年(地域限定) 問題2 保育の心理学


3×


解説はこちら


以前の記事で挑戦していただいたので、読んでくださった方には簡単だったかもしれませんね!
わからなかった方も心配しないで下さい!
何度も繰り返して学習すれば、必ず身につきます!

一緒に頑張って行きましょう

では、最後にもう一度問題に挑戦して終わりにしましょう!

保育士試験 平成23年(発達) 保育の心理学

問題5

次の文は、人とのかかわりの発達に関する記述である。最も不適切なものを一つ選びなさい。

  • 1.学童には、こどもは養育者との関係とともに、養育者以外の人をも大事な中心人物として関係を築くようになる。
  • 2.トレバーセン(Treverthen.C.)は、情動的な一体関係が成り立つ一時的間主観性と、相手の意図を把握する二次的間主観性を区別した。
  • 3.養育者との関係は、間接的に子どもの仲間関係へ影響をおよぼし、安定した愛着関係を形成している養育者は、子どもの仲間関係を援助する傾向がみられる。
  • 4.エインズワース(Ainswaorth.M.D.S.)の愛着のAタイプ(回避型)とCタイプ(アンビバレント型)であった乳児は、その後の社会適応が難しく必ず問題が生じる。
    5.マーシア(Marcia.J.E)によれば、自我同一性地位における早期完了(フォークロージャー)型は、自分の目標と親の目標との間に不協和がない。

*解答は上に戻って確認してください!

[PR] 華珠も実際にお世話になっているきらケア 正社員紹介

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。

「役に立った!」「わかりやすかった!」

と思っていただけましたら、お気持ちを↓からいただけますとうれしいです!

ご支援金はブログ、youtubeの運営費にさせていただきます。
その他、社会福祉協議会や、ボランティア団体への寄付、災害支援金にもさせていただきますので、ぜひとも応援よろしくお願いいたします。


介護福祉士 華珠, プロフィール

youtubeのほうでも試験対策しています。介護職としてお話しなどもしていますので、よろしければチャンネル登録していただけますとうれしいです。

チャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCCikHb2fVFsEz7JD2gtY3KQ?view_as=subscriber

関連記事


子ども理解や発達観に関する正しい組み合わせは?
乳幼児の行動について正しい組み合わせは?「保育の場面」
ピアジェ(Piaget,J.)の理論について正しい組み合わせは?
幼児のことばの発達について正しい組み合わせは?
乳幼児期の言葉の発達に関する記述正しい組み合わせは?
子供同士のいざこざ場面での保育士の対応で適切なものは?

(A)とは、ある学習を受けいるれるための心身の準備性 【成熟説】 
(B)では、無用な学習をおしつけない保育が必要
成熟説の代表的な学者は(C)があげられる

資格取得リンク集


介護福祉士
介護職員初任者研修
ケアマネージャー
保育士などの資格取得リンクです。

ケア資格ナビ

全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求。

シカトル

講座情報や資格ガイド、一括資料  請求まで、個人のスキルアップ、キャリアアップの為のお役立ち情報満載!

その他資格取得リンク

【WOMORE】(ウーモア)

女性のキャリアアップをサポートする資格・講座情報サイト

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

介護保険外サービス:訪問介護・訪問美容・介護相談・外出支援

千葉市で介護保険外サービスをお探しなら、地域密着のMAKE A LIFE.LLC

コメント

タイトルとURLをコピーしました