アルツハイマー型認知症の有病率が高いのは女性?男性? 介護福祉士国家試験対策 認知症の理解

スポンサーリンク

こんにちは介護福祉士の華珠,です。
今回は第33回介護福祉士国家試験に出てきた問題に挑戦してみましょう。

最初は分からなくて当然なので
間違ってもいいので、少しだけ考えてみて
でも、考えすぎずに

すぐに解答を見てしまいましょう。

くり返し解く事で必ず身につきますよ!
それでは問題に挑戦しましょう!

第33回 介護福祉士国家試験 問題79

日本での認知症(dementia)に関する次の記述のうち
適切なものを 1 つ選びなさい。

1 アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimerʼs type)以外の
認知症(dementia)の患者数が増加している。
2 アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimerʼs type)の有病率は
男性より女性が高い。
3 年齢が若いほど,認知症発症のリスクが高い。
4 生活習慣病(life-style related disease)と認知症発症には関連がない。
5 運動は認知症予防に無効である。

解答

2 アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimerʼs type)の有病率は
男性より女性が高い。

アルツハイマー型認知症

アルツハイマー型認知症は

認知症の原因の中で最も多い疾患になります。

グラフを見ていただいても分かるかと思いますが
他の原因疾患に比べて圧倒的に多いです。


アルツハイマー型認知症とは
何らかの原因で脳の神経細胞のはたらきが悪くなり
記憶・判断力といった知的機能や感情面に障害があり
日常生活をうまく送れなくなってしまう病気。

いつのまにか始まり、ゆるやかに進行していくのが特徴です。

そして、有病率は男性より女性のほうが高いと言われています。

アルツハイマー型認知症について要点をまとめた動画も参考にして見てください。↓

アルツハイマー型認知症の要点要点(介護福祉士国家試験対策暗記用動画)寝る前の聞き流し、ながら作業用



次にアルツハイマー型認知症以外の選択肢についても見ていきたいと思います。

生活習慣病と認知症発症には関連はあるのか?


年齢、性別、生活習慣病(糖尿病)の有病率が認知症の有病率に影響することがわかった。

また、次の表の脳血管性認知症の項目を見ると

脳血管性認知症は高血圧や糖尿病などの生活習慣病が主な原因とあります。

生活習慣病が認知症と関連がある事が分かりますね。

運動は認知症予防に無効なのか?


厚生労働省の資料に認知症予防マニュアルがあります。

そこから抜粋すると

・有酸素運動の実施とアルツハイマー病発症予防との関連は多くの知見が得られている。
・記憶課題を含む運動トレーニングによって認知機能の保持、記憶機能の向上した。

認知症予防マニュアル


とありますので、運動が認知症予防に充分な効果がある事が分かります。

最後に

今回の問題はたくさんの選択肢に惑わされそうですが
介護福祉士国家試験の中では、かなりマストで覚えるべき
アルツハイマー型認知症の有病率が高いのは女性か?男性か?
だったので、勉強されているみなさんには簡単だったと思います。

「分からなかった…」という方もいるかもしれませんが心配しないで。

こうして、問題を少しづつコツコツ毎日やっていれば必ず覚えられます。

介護の仕事に携わりながらの勉強ですから
「そういえば、女性のほうが多いなあ」とか
お仕事中に思い出したりして
お仕事と、勉強を紐付ければ
覚えやすいですから、自信持ってくださいね。

認知症 関連記事と動画

認知症ケア地域サポートの要点(介護福祉士国家試験対策暗記用動画)寝る前の聞き流し、ながら作業用

もっと優しくなれませんか?ご飯を手づかみで召し上がる方に「手づかみで食べないで!」って厳しく言うスタッフ。「認知症BPSD考察① 」

アルツハイマー型認知症の要点要点(介護福祉士国家試験対策暗記用動画)寝る前の聞き流し、ながら作業用

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

関連動画・記事

その他、関連動画と記事をご紹介いたします。ご参考になさってください。

動画

国家試験によく出る重要語句。介護福祉士国家試験
「こころとからだのしくみ」直近3年の頻出ワード①

障害の理解 頻出

第32回 介護福祉士国家試験をやってみてわかったこと

個別アドバイス動画

youtubeのほうでも試験対策しています。介護職としてお話しなどもしていますので、よろしければチャンネル登録していただけますとうれしいです。

チャンネル登録はこちら↓

介護福祉士 華珠,care worker's channel
介護職10年目の 派手な介護福祉士が ★介護福祉士国家試験対策 ★新人介護士さんの悩み解決 ★10年目の現場経験 ★介護現場の日常 ★認知症 ★介護レクリエ ーション など、介護における全般を お届けし たくさんの方に 介護・認知症について ★知っていただきたい ★興味を持っていただきたい ★介護士を目指...

記事

2019年Amazonでよく売れたおススメの介護福祉士国家試験用テキストまとめ

介護福祉士介護職員初任者研修ケアマネージャーなどの
介護資格取得リンク

『シカトル』
介護・福祉・医療の資格を取るなら

「シカトル」は、介護・福祉・医療に特化した資格情報サイトです。
複数のスクールの講座案内を無料で一括資料請求することができます。

資格ナビ
全国のスクール情報満載。簡単比較、講座の無料一括資料請求

コメント

  1. […] などがあります。また、認知症の原因の中で最も多いのもアルツハイマー型認知症です。最近では、第33回 介護福祉士国家試験に出題されています。アルツハイマー型認知症の有病率が高いのは女性?男性?アルツハイマー型認知症の次に多い認知症の原因疾患って何か知ってますか? […]

  2. […] などがあります。また、認知症の原因の中で最も多いのもアルツハイマー型認知症です。最近では、第33回 介護福祉士国家試験にも出題されています。アルツハイマー型認知症の有病率が高いのは女性?男性?アルツハイマー型認知症の次に多い認知症の原因疾患って何か知ってますか? […]

  3. […] などがあります。また、認知症の原因の中で最も多いのもアルツハイマー型認知症です。最近では、第33回 介護福祉士国家試験にも出題されています。アルツハイマー型認知症の有病率が高いのは女性?男性?アルツハイマー型認知症の次に多い認知症の原因疾患って何か知ってますか? […]

タイトルとURLをコピーしました