【ケアカンファレンス】  介護福祉士国家試験対策「コミュニケーション技術:介護におけるチームのコミュニケーション」①

ケアカンファレンス 介護福祉士過去問題
スポンサーリンク

介護福祉士国家試験に出てくる【ケアカンファレンス】について、まとめました。

この記事は、参考テキスト

を基に、記事作成しています。

スポンサーリンク

出題基準

科目:人間関係とコミュニケーション

大項目

3 介護におけるチームのコミュニケーション

中項目

1)記録による情報の共有化
2)報告
3)会議

中項目の中のいずれかは、毎年出題されていますので、必ず押さえておきましょう。

今回は、この中でも特に出題が多い

会議】の部分についてまとめていきます。

【会議】に関する出題回
第29回問題34
第26回問題36
第25回問題39、40

ケアカンファレンス

介護福祉士国家試験 過去問題に挑戦。

まず、介護福祉士国家試験の過去問題に3問触れておきましょう。

介護福祉士国家試験 第29回

問題 34 Jさんについてのケアカンファレンス(care conference)に関する次の記 述のうち,最も適切なものを 1 つ選びなさい。


1 K訪問介護員(ホームヘルパー)はJさんに対する自分の感想を発言した。

2 K訪問介護員(ホームヘルパー)は支援状況を報告して,参加者に意見を求めた。

3 施設入所の時期について話し合った。

4 支援する関係者が全員参加したので,議事録は作成しなかった。

5 途中退席した参加者には,口頭で結果を伝えた。

介護福祉士国家試験 第26回

問題36 同一施設内で他職種が参加して行うカンファレンス(conference)の運営について、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 取り上げる議題は、利用者の支援内容を確認することに限定する。

2 会議資料は、事前に配布しないのが原則である。

3 司会者は、介護支援専門員(ケアマネジャー)と決められている。

4 カンファレンス(conference)の場を、職員のスーパービジョン(supervision)の機会としてよい。

5 多くの職員が参加しやすいように、カンファレンス(conference)は勤務時間外に設定する。

介護福祉士国家試験 第25回

問題39 ケアカンファレンス(care conference)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 議題は司会者が把握しておけばよい。

2 経験年数の長い職員の意見に従う。

3 自分の思いにこだわって発言する。

4 意見が分かれるときは、多数の意見を尊重する。

5 各職種の専門性を理解して参加する。

問題40 チーム内の連携に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 リーダーは、指示を行うだけでなく、メンバーの経験などにより裁量を認める。

2 チームでは、記録や言葉に頼らずに、互いに理解できることを目指す。

3 会議で相手を非難することは、よりよい介護を目指すためには必要である。

4 利用者の個人情報の保護に留意する必要はない。

5 主要な専門用語の意味を共通認識しておく必要はない。

解答

以上3問に挑戦してみていかがでしたか?
解答は

第29回 問題34

2 K訪問介護員(ホームヘルパー)は支援状況を報告して,参加者に意見を求めた。

第26回 問題36

4 カンファレンス(conference)の場を、職員のスーパービジョン(supervision)の機会としてよい。

スーパービジョン

スーパービジョンとは熟練者が新入社員などに対して、 教育的、管理的、支援的機能を提供し、資質の向上を目指す方法。

第25回 問題39

5 各職種の専門性を理解して参加する。

第25回 問題40

1 リーダーは、指示を行うだけでなく、メンバーの経験などにより裁量を認める。

でした。

第25回 問題40は少し悩まれたかもしれませんが、それ以外の問題は、そこまで、悩むことなく解答できたのではないでしょうか?

念のため、整理していきます。

ケアカンファレンス

介護福祉士国家試験では、「会議」という言葉ではなく

ケアカンファレンス」・「カンファレンス」

という言葉で表され、出題されています。

わざわざ覚えるほどのものでもないと思いますが念のため

「カンファレンス」=「会議」

と、覚えてください。

ケアカンファレンス

情報共有解決に向けた検討の場

具体的には

利用者のケアについて、ケアプランや個別サービス計画の

・立案
・修正
・評価
・役割分担

などを行います。

目的を明確にし、時間を決めて効率的に実施。

事前に行うこと

事前に行うこと

資料の配布
・目的や検討内容などの確認

注意点

ベテランや特定の職種の意見だけで物事を決定しない。

・メンバーの経験などにより裁量を認める必要はあるが
利用者の視点から対等な立場で議論を行う。」

・議題によって司会者が変わるなど、
「特定の職員がいつも司会を務めるとは限らない。」

勤務時間内に実施する。

その他、留意すべき点

その他、留意すべき点があるので、問題の選択肢からみておきましょう。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-11.png です

客観的事実を述べる。
(自分の感情だけで話さない。)

・チーム全員で対等に話し合い
意見を求める。」

議事録は作成が必要。

・途中退席した参加者は,口頭のみでなく
議事録などの記録でも確認。」をしてもらう。

・取り上げる議題は、利用者の
支援内容を確認することに限定されない。」

・意見が分かれるときは
より良いケア」になるような姿勢が必要。

各職種の専門性を理解して参加する。

記録や言葉はチーム内相互理解に不可欠

・会議で相手を非難せず、建設的に話し合いを行う。

・利用者の個人情報の保護に配慮する。

主要な専門用語の意味を共通認識しておく必要がある。


最後に記事内の過去問題に再挑戦してみましょう。

介護福祉士国家試験 過去問題に再挑戦

介護福祉士国家試験 第29回

問題 34 Jさんについてのケアカンファレンス(care conference)に関する次の記 述のうち,最も適切なものを 1 つ選びなさい。


1 K訪問介護員(ホームヘルパー)はJさんに対する自分の感想を発言した。

2 K訪問介護員(ホームヘルパー)は支援状況を報告して,参加者に意見を求めた。

3 施設入所の時期について話し合った。

4 支援する関係者が全員参加したので,議事録は作成しなかった。

5 途中退席した参加者には,口頭で結果を伝えた。




解答… 2 K訪問介護員(ホームヘルパー)は支援状況を報告して,参加者に意見を求めた。

介護福祉士国家試験 第26回

問題36 同一施設内で他職種が参加して行うカンファレンス(conference)の運営について、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 取り上げる議題は、利用者の支援内容を確認することに限定する。

2 会議資料は、事前に配布しないのが原則である。

3 司会者は、介護支援専門員(ケアマネジャー)と決められている。

4 カンファレンス(conference)の場を、職員のスーパービジョン(supervision)の機会としてよい。

5 多くの職員が参加しやすいように、カンファレンス(conference)は勤務時間外に設定する。




解答… 4 カンファレンス(conference)の場を、職員のスーパービジョン(supervision)の機会としてよい。

介護福祉士国家試験 第25回

問題39 ケアカンファレンス(care conference)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 議題は司会者が把握しておけばよい。

2 経験年数の長い職員の意見に従う。

3 自分の思いにこだわって発言する。

4 意見が分かれるときは、多数の意見を尊重する。

5 各職種の専門性を理解して参加する。




解答… 5 各職種の専門性を理解して参加する。

問題40 チーム内の連携に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


1 リーダーは、指示を行うだけでなく、メンバーの経験などにより裁量を認める。

2 チームでは、記録や言葉に頼らずに、互いに理解できることを目指す。

3 会議で相手を非難することは、よりよい介護を目指すためには必要である。

4 利用者の個人情報の保護に留意する必要はない。

5 主要な専門用語の意味を共通認識しておく必要はない。




解答… 1 リーダーは、指示を行うだけでなく、メンバーの経験などにより裁量を認める。



みなさんおつかれさまでした。
いつもお読みいただきありがとうございます。

皆様の合格心から願っております。

介護福祉士 華珠, プロフィール

おすすめテキスト

法改正の部分は正直、独自に調べるのは難しい。
解りやすく、学びやすくしてくれています。

成美堂出版の回し者ではないのですが、本のタイトルで手に取るものが、たまたま成美堂出版の本で、うちには何冊もの成美堂さんがあります。



ずぼらの私には要点まとめとかかかれてしまうと、手に取ってしまいます(笑)

こちらのテキストは

確かに、出題頻度の高いキーワードをピックアップしていますので、

効率よく勉強ができると思います。

しかし、より頭に定着させるには、過去問題も一緒に解くことです。

問題集や、過去問、やるときに、びしっとまとまってます。

オールカラーで、まあ、大きいですけど、その分見やすいです。

参考書というか、図鑑みたいな感じですね。

わからないキーワードがあったときに、索引ですぐに調べられますし、わかりやすくまとめられていますので、とっても便利です。

1~2年前の中古でも全然いいと思います。

スポンサーAD
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

【簡単】美容室・エステのホームページならグーペ!【安い】

家づくりで損しないために【持ち家計画】

【WOMORE(ウーモア)】

【りらくる】

初心者でもプロ並みの動画制作ができちゃう【iSofter】

マジッククリスタルは全12色

コメント

  1. 【リスクマネジメント】  介護福祉士国家試験対策「コミュニケーション技術:介護におけるチームのコミュニケーション」② – 介護福祉士 華珠,blog より:

    […] […]

  2. 【介護記録とケアカンファレンス】練習問題② 介護福祉士国家試験対策「コミュニケーション技術」 | 介護福祉士 華珠,blog より:

    […] 【ケアカンファレンス】  介護福祉士国家試験対策「コミュニケーション技術:介護におけるチームのコミュニケーション」① […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました